2010-01-21

手作りキッチン出窓棚

キッチンのDIY二つ目です。
新しいキッチンには出窓があります。
家を決めた時にここは棚にしよう!と思ってたので、引っ越してカウンターを作って少ししてから作りました。
ここでも持ってる物や置きたい物がぴったりに入るように設計〜^ ^
手作りの最大の魅力はこの「ぴったりサイズ」ですね。


うーん、ぴったり♪
ですが・・・
これもホームセンターでカットしてもらったのですが、高さがあまりにもぴったりすぎたので、縦の板全部カットし直しました・・・
私(B型)が適当に切ってたらA型の旦那にダメ出しされ、旦那がかなり苦労して切ってくれました(笑
素材はカウンターの時に使いたかった針葉樹合板。
木目がとっても美しい。


しかし!!これがまたものすっごい扱いにくい素材で〜〜!!^ ^ ;
ノコギリで切ったのですが、旦那が本当に苦労してました・・・
ありがとうよ・・・私適当でごめんよ・・・(笑
色はまたまた同じくVATONのオーク♪
vatonはオークだけで3個も買ってます^ ^
使い心地も良くってとってもお気に入り〜!

棚に設計時に入れると予定してた物を入れたところ。


もう!ぴったりがたまらないー!
設計時に一番ぴったりすぎて感動したのはここ!


薬缶コーナー!
私にとって無くてはならない三種のヤカン。
上から番茶用、珈琲用、大量のお湯用です。
この三つの高さ測って出窓の高さとぴったりだった時は「キター!」と興奮しました(笑

そのお隣のコーナー。


これもぴったりなんですよー!
調理用道具(菜箸やヘラなど)を入れたポット、大量の計量スプーン入れたポットや計量カップ置き場の下は無印の引き出しケース。
このケースには鳥さんの食器が入ってます^ ^
その横は予定してなかったのですが、水浴び容器がぴったり入った♪

そのまた隣のコーナー。


上が珈琲用品置き場。
ドリッパーやコーヒーミルなど。今はペーパーと鳥餌専用ミルもここに置いてます。
ほんとはドリッパーもう1セット欲しいんです〜
二つあればお客さまが飲みたいと言った珈琲と自分が飲みたかった珈琲が違った時に同時にいれる事ができるじゃないですか。珈琲党なので豆は常に3種以上買い置きしてあるのでお客様が飲みたい珈琲を出せるようにしてるんです。「あまり濃くないので〜」とか「酸味が苦手」と言われても対応できるように・・・
なので2セットは必要だと思うのですが、旦那に「自分がお客さんに合わせて同じのを飲めばいい!」と言われるんです。チクショー!(笑
ちなみに旦那は珈琲飲めない星人です。

珈琲コーナーの下はグラスコーナー。


ここはまずこのトレーを先に購入してたのでトレーにサイズを合わせました。
トレーは、ほんとはアルミのトレーを探してたのですが、見つからなかったので結局ステンレスに。でも結果としてこの反射がとってもキレイでお気に入りのコーナーになったのでステンレスで良かったです!^ ^
またまた関係無い話ですが、定番だと思いますが、グラスはDURALEX!
ほんとに割れないし、レンジでも使えるし、デザインも豊富だし大好きです。
今欲しいのは奥のピカルディのマリンをもう少し増やしたいのと(お客様が多い家なのでよく足りなくなる)、最近行った喫茶店がこのジゴンで、写真で見るよりずっとかわいくって欲しくなってしまいました・・・
でも割れないので買い替える必要も無いので買いませんが(笑
ピカルディは買わなきゃなぁ・・・ほんと普段からお客様が多いんですよ、うち・・・
お店でもやろうかしらってくらいです^ ^ ;

話を戻しまして、そのまた隣のコーナー。


写真が引っ越してすぐのものなので、今はもうちょっと違うのですが、とりあえず。
一番上が調味料や粉など。
真ん中が香辛料など。
一番下がオーブントースターです。
ここだけ不満が残ってしまったところなのですが、仕方ないです〜
オーブンをここにおさめたまま使えるようにしたかったのですが、どうしても余裕がなくてぴったりサイズになってしまいました。
もう少しゆとりがあったらこのまま使えたのですが・・・
パンくらいならいいのですが、お餅とかは棚に入れたまま使えないんですよね〜
なので出して使ってます。面倒・・・(めんどくさがり
いつかスライド式にしたいなぁとは思ってますが、いつになることやら。

手作りはほんとに良いです!
市販よりずっと良い!
自分の理想のものができるし、サイズはぴったりだし、しかも安く済む!
木工で一番難しいのはカット。
それさえホームセンターでやってもらえればけっこう簡単にできちゃいます^ ^
(この棚の時みたいにサイズ失敗しなければ笑)
他にも作ったものはあるのでまたアップしていきたいと思います〜♪

0 件のコメント:

コメントを投稿